今回始めて大阪市プレミアム付商品券に応募し、無事当選したセコい筆者はこんなことを考えていました。
この商品券、現金以外で買ったらポイントとか色々ついて更にお得なんじゃないか?ってか楽天ポイント余ってるから使いたいな。ふふふ。
そして強欲に調査してみた結果、楽天ペイでの支払いが可能(楽天ポイントも使える)なことが判明。
ポイント付与は調査段階でわからなかったものの、ダメ元で実際にやってみるとポイント付与されました。
以下では楽天ペイを使って大阪市プレミアム付商品券2023を購入する方法を解説しています。
楽天ポイントを有効活用したい人、どうせなら更にお得に購入したい人はぜひ参考にしてください。
大阪市プレミアム付商品券2023は6種類の支払いに対応
大阪市プレミアム付商品券2023はファミマ(ファミリーマート)で購入が可能です。
当選ハガキに記載されている13桁の引換票番号をファミマのコピー機でレシートを発行、そのレシートをレジに持って行ってからお支払いっていう流れなんですが、以下の6種類から支払方法が選べます。
- 現金
- クレジットカード
- PayPay
- d払い
- 楽天ペイ
- FamiPay
Q:大阪市プレミアム付商品券はクレジットカードで購入できますか。
A:クレジットカードで購入できます。その他、バーコード決済(PayPay、d払い、楽天ペイなど)、FamiPay、現金などでも購入できます。
引用︰ファミリーマート
バーコード決済は上に記載されているもの以外でも使えるっぽいです(楽天ペイしかやってないのでわかりません)
大阪市プレミアム付商品券2023の購入は楽天ポイントが付与される楽天ペイがおすすめ
楽天ペイはスマホ決済できるアプリで「楽天カード」や「セブン銀行ATM」などから現金チャージが可能です。
特に楽天カードからのチャージがお得で、チャージで0.5%分のポイントが還元されます。
更にチャージした残高から支払い(楽天ペイ決済)で+1.0%の合計1.5%分がポイント還元されます。
大阪市プレミアム付商品券2023の購入に「楽天カード&楽天ペイ」にするだけで最大600ポイント還元されると考えればかなりお得ではないでしょうか?
購入口数 | 支払金額 | 楽天ペイ還元分 |
---|---|---|
1口 | 10,000 | 150ポイント |
2口 | 20,000 | 300ポイント |
3口 | 30,000 | 450ポイント |
4口 | 40,000 | 600ポイント |
まぁそんなことを言っている筆者は楽天カードを持っていない(諸事情で持てない)ので、セブン銀行ATMから現金チャージして楽天ペイで支払いました。
楽天ポイントが使える、そしてポイントが還元されるという嬉しい循環が起こるので、楽天ポイントが貯まっている人も楽天ペイでの決済がおすすめですよ。
【使ったことない人は必見】楽天ペイで500ポイントもらえる招待キャンペーン実施中
筆者は今回をきっかけに楽天ペイを本格的に使い始めたんですが、どうやら招待リンクから登録を進めて条件を達成すると500ポイントがもらえるようです。
招待キャンペーンなので筆者にも500ポイントを与えてしまうことになってしまいますが、それでも良いと言っていただける方は以下のリンクから条件などの詳細をご覧ください。
まとめ:ただでさえお得な大阪市プレミアム付商品券2023が更にお得
大阪市プレミアム付商品券2023の購入は、楽天ペイでの決済にするだけで現金支払いよりも断然お得になります。
楽天ペイはこれまで楽天市場でしか使い道がなかった楽天ポイントを、コンビニやスーパーなど実店舗での支払いに使えるのでかなり便利です。
この機会にぜひ楽天ペイを利用してみてくださいね。
簡単・お得に楽天ポイントを貯めたい人は「楽天モバイル」の利用がおすすめです。最近制度が変わって常時ポイント5倍になってます。