モンストで2022年8月20日(土)0:00からワンピースコラボが開催されましたね!
この激アツコラボと同時に8周年ガチャやアゲインガチャも出来るので、リセマラしたい・久々に復帰してみようかなって方はぜひやってみてください。
モンストが大好きなワンピースとコラボするということで数年ぶりに復帰。とにかくルフィが出るまで1人で頑張ったので結果と高速リセマラのやり方をご紹介します。
【結果】ルフィが出る確率は0.6%
まず筆者が今回のワンピースコラボでルフィが出るのを調査した結果、確率は166回中1回の0.6%でした。
100回までには出ると思ってたんですがね。なかなかの渋さでございました。
公式ではルフィが出る確率は1.2%と書かれていますが、実際のところは半分という結果に。
モンストワンピースコラボガチャ確率ランキング
最初からネタになりそうだったんで当たったやつ全部控えてたんですが、ジンベイが断トツで1位でした。
モンストワンピースコラボガチャ確率ランキング
- ジンベイ[61回](36.75%)
- フランキー[32回](19.28%)
- ウソップ[17回](10.24%)
- ブルック[11回](6.63%)
- サンジ[2回](1.2%)
- ゾロ[1回](0.6%)
- エース[1回](0.6%)
- ルフィ[1回](0.6%)
キャラ名 | 出た回数 | 確率(166回中) |
---|---|---|
ジンベイ | 61 | 36.75% |
フランキー | 32 | 19.28% |
ウソップ | 17 | 10.24% |
ブルック | 11 | 6.63% |
Dr.アビト | 2 | 1.20% |
サンジ | 2 | 1.20% |
シェフィールド | 2 | 1.20% |
シルフ | 2 | 1.20% |
シンデレラ | 2 | 1.20% |
青魔道士サリー | 2 | 1.20% |
アクアマリン | 1 | 0.60% |
アトランティス | 1 | 0.60% |
ヴァンパイア | 1 | 0.60% |
エース | 1 | 0.60% |
カシム | 1 | 0.60% |
カノープス | 1 | 0.60% |
クラウ・ソラス | 1 | 0.60% |
ショパン | 1 | 0.60% |
ゾロ | 1 | 0.60% |
ニャルラトホテプ | 1 | 0.60% |
ノーム | 1 | 0.60% |
バルドル | 1 | 0.60% |
ハンニバル | 1 | 0.60% |
ファフニール | 1 | 0.60% |
フレイ | 1 | 0.60% |
フレイヤ | 1 | 0.60% |
ヘルメス | 1 | 0.60% |
モロク | 1 | 0.60% |
リン・ツー | 1 | 0.60% |
ルフィ | 1 | 0.60% |
伊達政宗 | 1 | 0.60% |
黄忠 | 1 | 0.60% |
夏侯惇 | 1 | 0.60% |
沙悟浄 | 1 | 0.60% |
三島晴子 | 1 | 0.60% |
蒼凪ミソラ | 1 | 0.60% |
椿クロエ | 1 | 0.60% |
藤原秀衡 | 1 | 0.60% |
白魔道クリステル | 1 | 0.60% |
北条氏康 | 1 | 0.60% |
緑魔導アーノルド | 1 | 0.60% |
趙雲 | 1 | 0.60% |
王様 ビービィ | 1 | 0.60% |
今回ナミさんとロビンちゃんがガチャから出ないのが残念ですよね。男ばっかりじゃねーか。
筆者が当たったサンジとエースについては公式が出してる確率と同じなので、筆者のルフィはちょっと引きが悪かったかも知れませんね。
かなり根気がいる今回のワンピースコラボリセマラですが、1回当たり1分30秒あれば出来るので、時間がある方は好きなキャラが出るまでチャレンジしてみてくださいね。
8周年人気投票ガチャとアゲインガチャも同時に引ける
ホーム画面右上のプレゼントボックス(受け取りBOXのアイコン)をタップすると、8周年感謝キャンペーンとして人気キャラが当たる「ファン玉」がもらえます。
また画面左上にある箱アイコンをタップすると最大100連引ける「アゲインガチャ」が引けます。
どちらも強キャラがゲットできるお得なガチャですので、好きなワンピースキャラが出たらやっておきましょう。
アゲインガチャは3つのコースに分かれていて、10連ごとに次の抽選を行う「レギュラー」と50連確定の「セーフティ」、10連か100連か決まる「チャレンジ」があります。
筆者は「チャレンジ」コースで運良く100連が当たり、ソロモンという限定の強キャラもゲットできました。
アゲインガチャのコースはお好みでどうぞ。
ちなみに8周年ガチャで人気No.1のアルセーヌを当てるよりもルフィを当てる方が難しかったです。(アルセーヌは32回中2回の6.25%でした)
モンスト高速リセマラのやり方(ワンピースコラボ)
以下の高速リセマラ手順を参考に、好きなワンピースキャラをゲットしましょう。
- STEP1モンストのアプリをインストールする
モンスターストライク
XFLAG, Inc.無料posted withアプリーチ
- STEP2チュートリアルをクリアする
サクッとクリアして、全データをダウンロードしておきましょう。
最近モンストのリセマラは仕組みが変わったようで、再インストールする必要がなくなりました。
- STEP3ホーム画面のミッションからオーブ5個をゲットする
- STEP4下部メニューの「ガチャ」からワンピースガチャを行う
- STEP5「再登録する」→「アカウント再登録」をタップ
- STEP6「はい」→「はい」をタップしてSTEP3からやり直し
消すか迷った場合はバックアップしておくと安心です。
画面下部メニューの右端にある「その他」からデータのバックアップが可能なので設定しておきましょう。
XFLAG IDはメールアドレスだけで簡単に登録できます。
まとめ:全キャラ集めるにはかなりの課金がいるかも
筆者はとりあえずルフィが欲しかったので粘りましたが、全キャラ集めるにはかなりの石が必要と思われます。
166回やってルフィ、エース、ゾロ、サンジ(2体)の合計5体分だったので、300回以上は回さないと全キャラ分は当たらないでしょう。
ただこればっかりは運なので、もしガチャの引きが良かった方はこの記事なりTwitterなり、コメントいただけると幸いです。
モンストだけでなくパズドラもワンピースコラボが控えてますが、この夏は映画に漫画にワンピース尽くしで楽しみましょう♪